期待値計算について 低換金店での現金投資時の期待値はいくらなの?
ど~も、ブライアンです。
今回は換金ギャップがある店での現金投資がどれだけ危険なのか
お伝えします。(ノ゚ο゚)ノ
換金ギャップとは
1000円分(250玉)の玉を換金しても1000円にならないことです。
(まったくもって、そのままです。www)
それでは、計算式です。
(初当たり時の平均獲得出玉÷初当たり確率×換金率)-
(1000÷1000円辺りの回転数)
で計算できます。
例としてガロでお伝えします。(・ω・)/
3.3円交換店での現金投資時における期待値
大当たり確率 399.6
トータル確率(13R) 104.7
回転数 20回
13R出玉 1600発
このデータで計算してみます。
平均獲得出玉がまだ出ていないので
399.6÷104.7=3.816・・・・(初当たり時の平均連チャン数)
3.816×1600=6106。59・・・(平均獲得出玉)
これですべての数値がでたので計算式に入れてみましょう。\(^o^)/
(6106.59÷399.6×3.3)-(1000÷20)=0.4円
まあ1回交換ボーダーですね。(-_-;)
これでわかるように持ち玉では期待値(9.2円)を詰めますが、
現金投資時は換金ギャップでほぼ期待値はありません。
これでわかるようにサラリーマンが夕方から、
しかも換金ギャップがある店では不利と判断できます。(´□`。)
ちなみに3円交換であれば
持ち玉時:8.3円 現金時:-3.7円
ついでに2.8円交換であれば
持ち玉時:7.8円 現金時:-7.2円
完全に遊びと割り切ってやるにはいいのですが、
少しでも勝ちにこだわるならば、
貯玉再プレイが出来る店を選んで楽しんでほしいものです。\(^o^)/
ツイッターも絡んでくれればうれしいです。
https://twitter.com/noise2451
生意気にランキング参加してます!
応援よろしくお願いしますm(__)m
にほんブログ村
趣味・ホビー ブログランキングへ
スポンサードリンク
カテゴリー:期待値を知る