パチンコ攻略 波理論について
ど~も、ブライアンです。
今回はパチンコにおける波理論について考えてみました。
と、いうより考えてもはっきり無駄です。(^_^;)
よく耳にするのが、
・この台はいい波が来ているから出る。
・上記の逆
・いい波だけを打てば勝てる
など等
そもそも波を読むことは不可能です。神様以外は。www
確率というものは、必ず波が出来るようになると
自分は認識しています。m(__)m
スロットにおいては別ですが、パチンコでデータ機をポチポチして
台を決めるのは、はっきり言って無謀です。m(__)m
(一眼とはいいませんが、ハマっている台は回る可能性は有り)
所詮データなんかは他の人が打った結果論に過ぎません。
パチンコで勝つには、やっぱり回る台(ボーダーを超える)で
しっかりと最低限の止め打ちをこなしていき無駄玉を極力無くす。
これに尽きます。m(__)m
まだまだデータ機をポチポチして台を選んでいる人をよく見ますが、
それで勝てるならば、おそらくパチンコ屋はないでしょう。
そういう人は絶対とはいいませんが、まずトータルで負けています。
「負けている=波理論は無駄」に早く気付いてもらえればと思います。
ただ楽しむを目的にするのであればいいですが・・・。
プラマイ0以上にしたいならば、きっちりとした知識を身につけて
もらって、より楽しくパチンコライフを送れることを願ってます。
決して楽して勝てるのもでもないので注意してください。
ただ苦労するのは覚えたての最初だけです。←自分も苦労しました。www(-_-;)
慣れれば自然にやっています、ってことはお伝え出来ればと思います。
ツイッターも絡んでくれればうれしいです。
https://twitter.com/noise2451
生意気にランキング参加してます!
応援よろしくお願いしますm(__)m
にほんブログ村
趣味・ホビー ブログランキングへ
スポンサードリンク
カテゴリー:パチンコについて