パチンコは運なのか???
ど~も、ブライアンです。
自分は一応リーマンなので、よく耳にすることがあります。
「パチンコは所詮・運じゃない?」
たしかに短期の勝負では運でしょう。m(__)m
ただし、リーマンでも半年、1年を通じ収支がプラスの人が
自分の回りには、はっきり言っていません。(-_-;)
それはなぜなのか?
運ではないからです。(少しあると思いますが・・。)
パチンコの確率というものはなかなかよく出来ていて
無限に試行回数を重ねていけば、運的要素はかなり縮小され、
それなりの数値(期待値)になります。(@_@)
自分自身も期待値を意識してパチンコという遊戯をやり始めて、
その数値(期待値)というものの体験できました。\(◎o◎)/!
今の台はすごく荒く出来ています。(・・;)
はっきり言って1日・2日ではその数値(期待値)を体験するのは、
無理な話だと思います。m(__)m
専業の人でも最低6万回ぐらい???(1か月ぐらい?)必要ではないでしょうか?
ましてサラリーマン(打つ時間が限られている人)では、
最低3か月~6か月は必要になってくると思います。m(__)m
「だからこその運勝負をする。その日の結果を気にする。」
(自分も少し気になります。www仕方がないです。OTL)
ということにも繋がってしまうんじゃないかと思います。m(__)m
これでは、パチンコ店の思うつぼなので、
あくまで長いスパンで考えるという思考に変えることが出来れば、
少しでも長くパチンコを楽しめるのではないでしょうか。
たとえ1人でもこれに気付くことが出来ればと思います。m(__)m
しかしながらパチンコは基本楽しむがモットーだとも思ってますし、
今後は上手い具合に正攻法のパチンコを絡ませていこうと考えています。m(__)m
ツイッターも絡んでくれればうれしいです。
https://twitter.com/noise2451
生意気にランキング参加してます!
応援よろしくお願いしますm(__)m
にほんブログ村
趣味・ホビー ブログランキングへ
スポンサードリンク
カテゴリー:パチンコについて