ボーダーラインが甘い台は勝てるのか?という疑問について
パチプロ・パチンコサイト(ブログ)等でよく聞く言葉で「ボーダーが甘い台」があります。( ..)φ
ボーダーが甘い台を現行機種で言えば、ガロ金色・AKB2・ライダー等ですね。
では、ボーダーが甘い台を打てば勝てるのか?という疑問が思い浮びます。
まず結論から言います。
・
・
・
・
※ボーダーが甘いからということの理由だけでは勝てません。m(__)m
パチンコサイト・雑誌等に載っているボーダーラインというのは、あくまで目安程度にしてください。
まずボーダーラインとは何ぞや?からいきましょう。
※ボーダーライン・・・理論上損益分岐点(損益プラスマイナス0)を上回るとされる数値のこと。
ボーダーライン計算方法は↓
・サラリーマンでも月10万円勝てるパチンコの打ち方。 ボーダーラインとは
上記リンク先のようにボーダーラインは打ち手、もしくは釘調整によって大幅に変わります。( ..)φ
今のホールは当然出玉を削っている所は数多くあり、
打ちっぱなしによりボーダーラインはグンと上がります。( ..)φ
無駄玉を最小限防ぐために最低限の止め打ちが必要になります。
さらに止め打ちが上手い人はボーダーラインを下げる(甘くする)ことが出来ます。
こうすることで回転数が十分取れない台でも打てる(勝てる)台へと変化させることが可能になります。( ..)φ
これらを踏まえて「ボーダーが甘い台」という認識が少しでも変わってもらえたら幸いです。m(__)m
↓ランキング参加しています。m(__)m
何気に大花火リプレイ外し。(笑)
ツイッターも絡んでくれればうれしいです。
https://twitter.com/noise2451
生意気にランキング参加してます!
応援よろしくお願いしますm(__)m
にほんブログ村
趣味・ホビー ブログランキングへ
スポンサードリンク