「オールドパチンコファン必見」開店・閉店時に流れた懐かしい曲は?
現在のパチンコ店での開店・閉店時の流れている曲って、
地域性はありますが、流行りの曲もしくは予め決まった曲が流れていると思います。( ..)φ
※最近は開店並びする必要もないので分かりません・・・。笑)
今の20代の人は知らないと思いますが、昔ってどこの店でも決まっていたんですね。(#^.^#)
開店の曲と言えば「軍艦行進曲(軍艦マーチ)」。\(^o^)/
そして、閉店の曲と言えばこれでしょう。(ToT)/~~~
一番雰囲気が出ていたのでチョイス。笑)
(これはスコットランド民謡「別れのワルツ」(原曲:蛍の光))
この記事書いててもほんとに懐かしいですね。(T_T)
もしかしたら今でも昔ながらのパチンコ店で流れているかも知れません。
ただ蛍の光はまだ流れている店はあると思いますが。( ..)φ
当時スロッター(A400、A700時代)だったんで、
蛍の光が流れたらぶん回ししていましたからね。笑)
はて?軍艦マーチっていつから聞かなくなったんだろう?
う~ん、 ラッキーナンバー制の頃が懐かしく思います。(>_<)
古き良き2.3円~2.5円1K30回時代に早く戻ってほしいです。(ToT)/~~~
↓懐かしいと思った人はおでこをクリックしてね。
にほんブログ村
ツイッターも絡んでくれればうれしいです。
https://twitter.com/noise2451
生意気にランキング参加してます!
応援よろしくお願いしますm(__)m
にほんブログ村
趣味・ホビー ブログランキングへ
スポンサードリンク